2021年抱負 in 巨大ヨーグルトプール

・健康でいる

去年に引き続き健康でいるのと、今年できたら9価ワクチン打ちたい〜
ワクチン打つのに貯金を回せる余裕を持ちたいと思います。

血中脂肪で引っかかっているので健康を保つための運動もしないといけないので
筋トレにまたチャレンジします。それに伴って浴槽にちゃんと入る日も増やしていきたいと思います。

基本的に私が思う幸せの形を人に強要(勝手に願ったり応援することも含めて)したくないんですが、「健康」っていう幸せの形はどうしても他人にも祈りたくなりますね

 

好きな漫画の「プリンセスメゾン」の4巻目に、

自分の聴力が悪くなってきてお医者さんにライブを控えてって言われてもライブに行ったり大音響で好きなバンドの音源を聞く先輩が

「とりあえずライブ用の耳栓つけて行って、(中略)途中でえいやって耳栓とっちゃって。」

「今、この瞬間の感動をとりこぼさないですむなら将来、難聴にだってなってやるって思うの。」

て言って、それに対して後輩ちゃんが

「ほんとはライブ行くのとか止めたいですよー。」(中略)

「でも人生って安全に健康に安定して生きてければ幸せってわけじゃないことくらい…私だって知ってるから。」

て心配しながら言うシーンがあるんですよね。

もちろん感染症とは全く違う前提の話なのでアレですが、(どうしても人にうつすとか、医療現場の逼迫の懸念が生まれるのでより健康を祈るし、「人は人、自分は自分」と割り切りづらいのが感染症の難しいところですが…)

健康を願いつつもこの後輩ちゃんのセリフの考え方をうっすら頭の片隅に入れていたいなと思います。

たまに祖母のことを考えるときに「誰も会いに来なくなって健康でいてくれるのは嬉しい、でもそれとは別の話として寂しさは人を殺すからな…」と
思ってしまうので…(絶対に会いにいけないけどもね…ふふ…くそ対策する孫なので…)

でもみんな健康でいられると本当に嬉しいな

 

プリンセスメゾン

https://amzn.to/3nbsu8y

ちなみに一つ前の日記もですがここから買っても1円も私に入らないシステムです
なんかお金が入るようにしたらよかったよね…

 

・時給をあげていく

今年は業務の時短化の鬼になりたいんですよね
本業以外で稼ぎた〜い気持ちになってきたので、そこに時間と気力を使うために時短(=時給あげ)をしたいと思います

 

①自分で制作するスピードを上げることで時給をあげる
具体的には繰り返しの業務をより素早く処理できるように
使えそうな素材を休みの日に作り溜める、ショートカットキーをより使う、
figmaイラレの機能どこまでカバーできてどこができないのか把握する、
figmaプラグインをたくさん使ってみる、コミュニティを覗く、
などです

 

②人に制作してもらう(ディレクター業務)、グループとして制作をすすめることで時給をあげていく

今年は仕事の幅を広げていろいろなことに挑戦できるといいなと思います

デザイン業などあれば副業バンバン受けております〜

 

 

・良い梅干しを買う

 今スーパーとかに売ってる塩分20%の8粒くらいで300-400円とかいう
私からするとまぁまぁ高めのを気に入って食ってるんですが

消費量が増えてきたので1粒あたりの価格が安めで塩分が14-18%くらいので
気に入った味のを見つけたいです。

梅干しって酸っぱければ酸っぱいほど価格が上がっていく…

 

 

・Webサイト作成&ポートフォリオ作り直す

3年越しの計画ですが実現していないので
今年こそは友達と趣味のウェブサイトを立ち上げます。

あとはポートフォリオを新しくして、名刺も作れたらな〜

乞うご期待!

 

 

 

・新たな習慣系

2ヶ月に1回くらい和菓子を食べる文化を定着させる
三軒茶屋の伊勢屋っていう和菓子屋さんが美味しかったので
たまに買いに行って家でお茶タイムしたいです
栗きんとん丁寧で美味しかったです

 

毎月映画見る
去年ネトフリとアマゾンの最高さに気づけたので今年もたっぷり見たいです
映画館なかなか行けなくなっちゃったけど昔の名作とかどんどん見たい
どうしても休みの日も色々動き回りたくなったり、ながらで同時に色々したくなるけど
今年はゆっくり落ち着いてしっかり1本1本浸りながら見たいと思います!

見た後にレビューとかもできたらいいな

 

写真をどんどん撮る
カメラを持ち歩いて写真撮りまくりたいです
食べ物も人の写真もどんどん撮りたい

今年はこんな状況下だからこそささやかな生活を形に残したいですね

 

 

終わり

2020,取り入れて正解でしたリスト

#買って良かった2020
2020も終わるので取り入れて「めっちゃええや〜〜〜ん?」となったものをリストにしてシェアハピしたいと思います。

思い出すためにamazonで2020年の購入履歴一覧見たら70件あって驚きました。

2/3が本だと考えても今年一年で家に20個も新しい仲間が増えたとは…

 

 目次

 

 

 

【もの部門】から 

1.ニトリ洗濯物まとめ干し

 これ

https://www.nitori-net.jp/ec/product/8500743s/?rc=set

これのいいところはここ

f:id:fig7:20201229141547p:plain

スライドフック

毎回洗濯物も多くてかなりの重さになるので使っているうちにかける輪になってるの部分が消耗していくんですよね、でもこれはサイドにこの意味分かんないフックが付いているおかげでかける部分がボロボロにならない

外で干したものを中に一時避難させるときには

https://amzn.to/3pywstI

こいつと一緒に使ってかもいにかけています

このスライドフック部分はかなり乱暴に扱っても壊れません

 

2.moonstarの靴

https://www.bymoonstar.jp/810s/

moonstarってめちゃくちゃ種類あるけどこのサイトが見やすくてかっこよくて購入

スチューデンを今も愛用中。バズったツイート見て買ったのでそのときは売り切れもあったけど今見ると種類増えててもっと欲しい

810sかっこいい上履きみたいなデザイン多くて好き

f:id:fig7:20201229142915p:plain

 

https://skooler.moonstar-manufacturing.jp/product/

このブランドシリーズも履きやすそう

 

 

3.GATSBYハードワックス

オールバックにしたくてググって出てきたこういうかっこいいレトロなグリースとかポマードが欲しくてドラスト行ったら

f:id:fig7:20201229143628p:plain

ドラストの男性用整髪料コーナーってもはやGATSBYとLUCIDOに制圧されてるんですね

普段いかないコーナーだから知らなかった…amazonで出てくるかっこいいのがズラッと並んでいるんだと思った…

何軒かはしごしたけど見つからなかったのでGATSBYのなかで唯一デザインが許せるグリースみたいなのがあったのでそれを買った

https://amzn.to/38KApV1

f:id:fig7:20201229144123p:plain

普通に使いやすかったし使った後もお湯で手のギトギトが落ちるので(普通に)よかった

普通のグリースとかポマードを知らないので採点しようがないけど普通にオールバックするのに困らない感じではあります(すぐに固まってばりばりになるのもよし)

 

4.CLIOのアイシャドウ

このよく見るやつ買って使ってみた

f:id:fig7:20201229144456j:plain

私がアイシャドウに求めることってラメでも発色でもなく

朝塗った位置からどれだけずれないか、ラメ飛びしないか、私が狙っていない範囲に広がらないか、ということなので

普段はフィットさせるためのベースがセットになっているものとかリキッドぽいものが好きです。(まばたきで移る、目に入る、時間とともに落ちる、など塗った位置に留まる力が弱いものは嫌)

基本的にラメ系は多少飛ぶところがあるので期待せずに買ったんですが、思ったよりもかなり留まってくれている気がします。

あとこういうタイプのラメはだいたいチップがつきがちなのに筆がついてるところも好き

他のアイシャドウと混ぜたりラメだけこれ使ったりしてるけど、ラメの光り方やサイズはさすがCLIOですね…

あと友達とおそろいだから使うたびに嬉しい

 

5.BARTH

今年超気に行って会社の人に配りまくってた入浴剤

超人気だし言わずもがなですが入浴した後90分後の体内深部の温度の持ちが全然違うと思います。すげ〜ポカい

溶け切るのに10−15分かかるので入浴する15分前には入れておいたほうがいいです

1回に3ついれるなら1回分くそでかい1個にしてよって思うけどそうするともっと溶け切るのに時間がかかるんだろうな

ポカい上に下手にお湯に色とか匂いがつかないところが気に入りました

人類皆BARTH

 

 

6.KINTO花器

グラスとかコーヒー用品で有名なKINTOですが、花瓶を探してたときにヒットしたので買ってみました。濁った色が良いです

https://amzn.to/3aONuzq

他にもいろんな形があってかわいい。KINTO製品花器に限らず全部かわいいな

フラワーベース

kinto.co.jp

 

 

 

7.ノートパソコンスタンド

肩と首のこり、それをカバーするための腰、猫背をカバーするために買いました。

https://amzn.to/3aOZbWR

シンプルな乗っける形の買ったけど同僚に聞いたらパソコン自体に貼れて

持ち運ばなくていいタイプとかもあるっぽいのでそれでも良かったなと思います。

2本腕でかなり上に持ち上げるタイプ買った同僚はタイピングするたびにパソコン自体がぶるぶる振動してしまっていたので安定性あるほうが良さそうです

 

8.アンチョビペースト

https://amzn.to/3mTZ0f9

オオゼキかどっかで見つけてええやんとか思って買いました

鶏肉さっと焼くとか、野菜炒めつくるときとか、パスタとかに少しいれるだけで

うまくなるのでおすすめ。我が家のは使った後どこかにいってしまったのでまた買います

 

 

9.良い昆布

かつおだしより昆布だし派です。

同居人が近くの高級スーパーで良い昆布を買ってきてうまくてたまに贅沢として買っています

水につけておいて戻して、水から出すとビビるくらい糸引きます。

箸で糸を切ろうとしても次は箸に糸引くし、ほぼ納豆?てくらい糸引きます。

良い昆布はすごくネバネバなんだね〜

だし出したあともおやつとしてずっとくちゃくちゃ食べてます

 

 

10.ペチュキムチ

あらゆるキムチの中でペチュキムチと宗家キムチが頭一つ抜きん出ています

でかいやつ毎週買ってます。

キムチを買うときはできたら韓国から輸入してるものを買うようにしていて

日本のキムチってなんか味付けを甘めにしてあることが多いのと、韓国のキムチのほうがはっきり魚介のだしの味がして美味しい気がします。

あと国産のはなぜかゴマとかリンゴ(酢)が入っていることが多く、同居人のアレルギーも考慮して韓国のを選びがちです。

魚とかオキアミ系の魚介エキスがうまいんだよね〜火をいれてもうまいです

カクテキバージョンもうまかったです

 

11.コストコのでかいソーセージ

 でかいソーセージ?フランクフルト?が家にある、というだけで

仕事を頑張れる日があるのでコストコに行ったらなるべく買うようにしています。

深夜に一人で焼いて食べるもよし、切って炒め物とかスープにしてもよし

バケットに挟んでもよし。

 

 

 

【レシピ部門】

レシピ部門1.紅茶鶏

調べるとたくさん出てくる紅茶鶏は今年たくさん作りました。

台風がくるときも家で永遠に紅茶鶏作って備蓄してました。

紅茶で肉を茹でてタレとジップロックに入れて冷えるまで待つだけの簡単レシピ。

私はタレに少し酢とにんにくを入れるのがおすすめです

 

 

レシピ部門2.鶏トマトそば

鶏とトマトとセロリの出汁って、最強なの!?!?と家で叫ぶのを禁じえないラーメン…

食べてちょっと泣くくらい美味しいので、できたらそばは生麺の中華麺を用意して試してみてほしいです。朝も深夜もいつでも食べたい味。スープまで全部飲みました。

www.hotpepper.jp

 

 

レシピ部門3.手抜きフィデウア

本家のフィデウアを食べたこともありませんが作ってみました。

鍋に入れて基本ほっとけばできる感じだったと思います。

鯖とトマトってうますぎだよね〜

tsujimeshi.exblog.jp

 

 

 

いかがだったでしょうか

2021も色々試して選んで、よりうまいものを見つけて食べ、より良いもので住環境を良くしていきたいです

みなさんも体調に気をつけながら最高の自宅引きこもりライフをお過ごしください

 

P.S. 配達員の皆さん本当にいつもお世話になっております。ありがとうございます!

2021年は再配達ゼロを目指して計画的な買い物に努めます。お互い健康第一で参りましょう。

5.6月の生活

5月に転職したので生活が大きく変わった。

仕事のスタイルや内容が微妙にマイナーチェンジしたのでそれに伴って生活習慣が変わりつつある。

転職をきっかけにして前からやりたかった生活習慣や過ごしてみたかった生活リズムを取り入れ、ありがたいことにほとんどの変化が今のところ私にとってプラスの変化である。

具体的にどういった変化かいくつか紹介する。

 

1. 7時台に会社に行って好きなことをして過ごす習慣ができた

始業・就業時間は前職と変わらないけど朝晩ちゃんと自己研鑽するようになった。

理由はいくつかあって

・会社に(業務に関係ないことであっても)自己研鑽を応援する雰囲気があるから

・副業している人や社外でインプット・アウトプットしている人が多くて刺激になるから

・趣味が増えたから

・業務時間中眠くならなくなったから

これがでかい〜〜

学生時代〜前職中は活動しなきゃいけないコアタイムに眠くならないよう

それ以外の時間のほとんどを睡眠にあてる必要があり

夜は11時までに寝て朝は始業ギリギリに間に合うように起きる、というのが一番自分にとって効率が良い生活リズムだった。

 

・ディズニーランドに遊びに行ってアトラクションに並んでいる間に眠ってしまう

・必ず授業中眠ってしまう

・人と1対1で話している間に眠ってしまう…etc

 

常に人生のどのタイミングも眠気と共生していた私だったが

この度仕事中眠くならなくなった!!!!!!

活動可能時間に比べてやりたいことが多かったので身の回りのショートスリーパーをずっと羨ましく思っていたけど

眠くならないってだけでこんなに活動できるようになるんだね…今までの人生は一体…という気持ち。(こんな言ってるけど6時間は寝てるので当社比で寝なくて平気になっただけだけど…)

眠くならなくなった理由は考察中。

 

 

 

2. ブラトップやノンワイヤーブラ、体をよりフラットに見せる服、タイトな服が着れるようになった

夏は必須なユニクロのブラトップや楽ちんに過ごせるノンワイヤーブラ

好きだったタイトな服や、胸をより平らに見せる服を前より着れるようになった。

前職ではなんとなく男性が女性の体を評価?している空気があり

飲み会で女性社員が「貧乳」といじられていたり

仲が良かった女性社員が男性社員に「おっぱい大きくなったね〜」て言われたり

私自身直接「胸が小さい」と冗談のトーンで言われることがたまにあった。

 

※1 こういう出来事自体も「やばいな〜」と思っていたけど、

上に挙げた出来事に関与する全員が「やばいな〜」と思っていないところが一番「やばいな〜」だった。

言われている女性社員も言われすぎて「ふつうのコトじゃね?むしろウケたからおいしいよ!あのメンバーでまた飲もう!」て慣れてしまっていて(実際どう思っているかとかはわからないけど…)、言った男性側は完全に良かれと思って善意で言ってた。

※2 誤解があるとあれだけど、「こういうことがたまに起こる職場である」ことと「出来事に登場する男性社員・女性社員全員まじでいい人である(親切でよく助けてくれて業務で関わる分には問題ない人たち)」ことが両立していた。

 

そんな環境だったのでなんとなく自分の体も観察・評価されてるかもしれないし

また言われたら嫌だな〜、自分の体嫌いじゃないのに嫌いになりたくないな〜

と思って大きめな服や盛れる下着を選んでいた。が、

 

転職してから体がフラットに見える服を毎日着れるようになった!!

快適すぎる。

今の会社に人の体や見た目を評価する人がいるかいないかで言うと

多分普通にいるので、環境が変わったからというよりは私自身が少しずつタフになってきているからだとおもう。

 

もう職場でも下の年代を守ったり、これから働きはじめる皆さんのために「言わせない雰囲気・システム作り」を私自身もしていかなきゃいけないなという自覚が年々増していて、

私自身が「変な見た目、変な服」で堂々として存在することで誰かが楽になるんじゃないか?と思っているんだよね。

 

なんか、自分に自信を持てない人が私を見て「あの人よりはマシかな…」と思って安心してくれたらまじでいいな、「職場の中であの人よりはマシ」と思われて人を楽にする「あの人」になりたいなと思う。

 

本当にブラトップは神。Tシャツに響かないしガンガン洗えるし最高。

普通の下着全部いらん

 

 

 

3. 職場の人と仲良くできそうかもしれない

やったー

 

前の会社はなんとなく気を遣われているかんじがあって、

なおかつ部署に若い人があんまりいなかったので

仕事以外で同僚に会ったり休みの日に遊ぶことはなかった。

てか昼ごはんでさえも毎日一緒に食べるの断って1人で食べてたので

相当「プライベートと仕事をはっきり分ける人」と思わせてしまっていたと思う…

 

なんでかと言うと「毎日固定メンバーで必ずなにかする(断れないこともないが参加することへの期待値がたかい)(このメンバーは5年以上変わらない)(あとそんなに仲良くはない)」を前提にした人間関係が苦手だからだ。

 

 

今回の会社で社員と仲良くできそうと思っている理由は

・社員の平均年齢が若くて

・社歴が浅い人だらけで

・いい人たち…

かなと思う。

 

 

古株と言われている社員でさえ勤続2年くらいで

メンバーの多くが1−2年のサイクルで入れ替わっている。(しらんけどベンチャーであればあるほど半年〜1年でホッピング?する人が多く、そんなもんらしい。合わなかったらすぐさよなら〜!で1ヶ月で50人くらい新しく入ってきたりするのには驚く)

 

そういうわけでなんとなく「お互いの人生の中で今偶然交差して同じ会社にいるから

その間はせめてお互い気持ちよく過ごそうや」みたいな雰囲気があり、その雰囲気に乗っかって友達になれるんじゃないかと目論んでる。

 

いつ誰が辞めるかわからないので(そういう話も割とオープンにしてくれる)

一緒にいる時間を大切にしたいし、仲良くしたいなと思ってる…

(そして多分こんな私と仲良くしてくれる気がする…みんな優しいし多様性を大切にするから…)

「最近入ったんですよ〜!」を強みにして友達を増やしたい。

 

 

 

4. 新しい趣味が増えた

・3Dモデリング

立体に起こして動かせたら面白そうと思って最近始めた。

ブレンダー意味わからなすぎたのでtinkerCADとかオンラインの簡単そうな3Dモデリングソフト?を色々試してる

cinema4Dやりたいけど有料か〜

・グラレコ

会社で本を貸出してくれて20−30冊読むとちょっと評価されるらしいので

グラレコしながら週に3冊読んでる。やばきだよね。ビジネス書ばっかだから全部読んだら小説読みたい。

 

 

 

 

5. 前職より質を重視しながら制作するようになった

前職は毎日納期がくるので質より量を重視した制作スタイルだったが(そのうえ質に関してFBしてもらえる環境ではなかった)

今回の会社は納期をある程度貰える分なかなか制作物が上長チェックを通らないので

質にこだわりある程度完成度の高いものを提出する必要がある。

また、突っ込まれた時のために「自分の制作物を説明・言語化・プレゼンできるスキル」が制作スキルと同じくらい重視される。

なんでここに線を引いたのか、なんでこの色にしたのか、なんでこの配置なのか、

全てにペルソナを意識した一貫性のある理由付けが必須で、それを自然にできる脳になるのが今の目標である。

 

 

 

6. 料理を作る時間減っちゃった

これはあんまよくない変化。

勉強時間を増やした分料理する時間とパートナーと話す時間は減っちゃった。

しばらく慣れるまではうどんとラーメンと素麺で回すかも、すまん。

 

 

 

 

 

 

 

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

5.6月は、ニートしてた4月以前の生活から大きく変わったので

7.8月あたりで体調崩したりバテが来るんじゃないかと思っているので

意識的に栄養とって休息とって抜くとこ抜いていきたいと思う。

 

ちなみにしいたけ占い下半期によると私の2020下半期は

 

「マイペースにダムをつくるビーバー」のような存在になっていきます。

あなたが好き勝手やったことが湖をつくり、そこに動物たちの憩いの場が生まれ、面白い動きが起きてくる。

(中略)

できたら、キャンプファイヤーなんかもしてみてください。

今日の仕事を終え、歌を歌い、星空の下で寝て、朝日が昇るのを祝う。

 

あなたはもう、立派なビーバーなのだから。

https://voguegirl.jp/horoscope/shiitake2020-h2/

 

とのことなのでビーバーとして立派に湖を作っていきたいな、できたらキャンプファイヤーもしたいな、と思う。

 

やることをやる方法メモ


気が付くと優先順位をつけたときに2番目のことをしてしまうことがよくある。

 f:id:fig7:20200517173321p:plain

この図だと、一番しなきゃいけないのは勉強なのに料理をしてしまう。

夕飯を作らないといけない時間になってようやく

優先順位1番に料理、2番以下に勉強が来るので料理から逃げるために勉強をいそいそ始めたりする。

 

この性質を利用し、わざと優先順位2番以下に仕事や勉強を持ってくることで

これまで勉強や仕事に取り組んできた。

 

 

 

 

〈本来一番やるべきことを優先順位2番以下に持ってくる方法〉

 

1.やるべきことを大量に作る

 

毎日のスケジュールを忙しめに組むことで「今すぐやるべきこと」を増やしつづけ

「本来やるべきこと」の優先順位を下げる。

新たに生まれた「今すぐやるべきこと」に関してはまた新たにやるべきことを仕入れ、2番以下に押し出し続ける。

 

簡単に言うと勉強しなきゃいけない状況で

机の上のグラスを倒してジュースをこぼすと「机を拭く」が優先順位1番に躍り出るので、机をそのままにして優先順位2番の勉強をする、みたいなことだ。

 

毎日やることが6-7個溜まっている状態を保たなければいけないので普通に忙しいマンになるけど「本来やるべきこと」をこなせる上に無理やり生んだ「今すぐやるべきこと」(本来はやらなくてもいいけど早急にやるべき)も消化できる。

10年くらいこの方法を採用している。

何冊かの本を同時読みする人とか完了していないタスクを複数抱えてもストレスない人におすすめ。

 

2.「本当はこんなのやらなくてもいいよ」と強く思う。

「本来やるべきとおもってるこれ、全然やらなくても死なないよ」

「実は優先順位2番以下のことだよこれは」

「広い宇宙に比べたら仕事なんてどうでもいいよ」

みたいな気持ちを湧きあがらせて本来やるべきことの優先順位を落とす。

(実際そうだけど忘れがちなので頻繁に宇宙を思い出す)

 

 

 

 

仕事や勉強に手を付け始めたあとも常に優先順位を下げるか

何かと同時並行する必要があるので、だいたいの仕事/勉強はラジオ/漫才/テレビをイヤホンで流しながら取り組んでいる。

人の声を聴きながら作業すると、「耳から聞こえるこの人の話を聞かなきゃいけないな~」という気持ちになるので作業の優先順位が下がり、かえって集中できる。

おすすめのラジオは霜降り明星・ハライチ・和牛・ナイツ・中川家など。

中川家youtubeチャンネルもぜひ。